採用情報 看護部について
看護部長挨拶
看護師としてのキャリアを継続できる環境をサポート
「私たちは、すべての人を大切にし、真心のこもった看護を提供します。」という看護理念のもと、患者さまの安全と安心を最優先に看護の提供を行っています。患者さまのニーズをしっかりと捉え、専門的な知識や技術に裏付けられた看護実践はもとより、患者さまの思いを尊重し、心を込めて寄り添うことのできる看護師を育成しています。
医療の高度化・複雑化に伴い、看護師に求められる役割や能力は拡大しています。当院ではクリニカルラダー教育を導入し、看護師に必要な核となる看護実践能力を、新人から段階を追って習得し成長へとつなげる支援をしていきます。また、認定看護師や特定行為研修、PA(フィジシャンアシスタント)など看護師のキャリア支援にも力を入れています。
また、多職種から構成される医療チームは、患者さまが抱えているさまざまな問題を支援します。それぞれの職種の専門性や独自性を尊重し、知識や技術を活かし合うことで、質の高い医療を提供することができます。そのためには、共に働く職員を思いやり、互いを信頼し尊敬することから始まります。患者さまにとって一番身近な存在である看護師が看護の専門性を発揮できるよう、組織の一員としての意識・行動ができる力を培っていきたいと考えています。
患者さまと共に考え、共に悩み、共に喜び合える看護の素晴らしさを共感してみませんか?一緒に働く仲間を心よりお待ちしています。
2023年4月1日
看護理念
私たちは、すべての人を大切にし、真心のこもった看護を提供します。
看護部指針
- 看護専門職として、知識技術の研鑽に努めます。
- すべての人を尊重し、思いやりのある信頼される看護を提供します。
- 患者さまの心に添えるよう、感性を豊かにします。
- 社会人として礼節を持ち、自立して職務を果たします。
- 対話から相互関係を深め、助け合える人間関係を作ります。
- .明るい笑顔のある組織作りに努めます。
看護要員数
看護師 (准看護士含む):192名 (2024.8.1現在、健診含まず)
看護補助者:52名 (2024.8.1現在)
看護体制
7:1 看護基準 12:1 看護職員夜間配置加算
25:1 急性期看護補助体制加算 50:1 夜間急性期看護補助体制加算
固定チームナーシング
看護に責任を持って継続的に行えるようチームを組んでいます。
病棟 : 4単位(一般床 3単位、HCU 1単位)
外来 : 1単位
救急 : 1単位
手術室 : 1単位
透析 : 1単位
計 : 8単位