診療科・部門紹介 脳神経内科

診療内容

脳神経内科は、脳・脊髄・末梢神経・筋肉を冒す疾患を主な対象としています。これらの障害により、意識がおかしい、忘れっぽい、痙攣する、力が入らない、しびれる、めまいがする、歩きにくい、頭痛がする、呂律が回らない、体が勝手に動く等の症状を呈します。
これらの症状・疾患・後遺障害に対し、診療を行っています。
神経疾患を診断するには、まず病気の流れを把握することが重要で、症状がどのように始まり、どのように推移してきたかを問診により把握する必要があります。また様々な診察・検査により、病気の今の姿を把握するようにしています。検査の中には、被爆や痛みを伴う不快なものや、非常に長い時間のかかるものもあります。治療は、内服薬を主としていますが、必要に応じ点滴・注射薬その他を使う場合もあります。また、日常生活上の指導を行うこともあります。
 
2024年04月25日更新

診療関連トピックス

対象疾患

脳梗塞・脳出血
アルツハイマー病
てんかん
パーキンソン病
片頭痛、
多発性硬化症
重症筋無力症
脳炎・髄膜炎等
 
2024年04月25日更新

担当医表

担当医表や休診情報がご確認頂けます。
担当医表

スタッフ紹介

診療科・部門紹介 へ戻る
ページトップに戻る