ページの先頭です

お知らせ

救急センターからの大切なお願い 2022年11月21日現在 2022/11/21

  • 患者さま向け

発熱で救急外来の受診を希望される患者さまへ

新型コロナウイルスを含む発熱患者の増加に伴い救急外来受診患者数が急増しています。
さらに感染対策を行える診察室の確保が困難となっているため、看護師がお話を伺うまで、またその後に医師が診察するまでに数時間(5~6時間)お待たせすることも多くなっています
救急外来の混雑状況により車内待機をお願いしています。


ここでみなさまにお願いがございます。

普段の体調にご不安があまりない方は、使い慣れている市販の解熱鎮痛薬などを用い、ご自宅でゆっくり療養されることをご検討ください。
検査を希望される方は市販の医療用抗原キットを入手いただき、陽性の場合はご自身で千葉県新型コロナウイルス感染症陽性者登録センターにご登録ください。
年齢の制限や基礎疾患などがおありの方、症状が重い方で救急外来への受診が必要な方は看護師がお話を伺うまでの間にご自身のスマートフォンで可能な限り事前問診(web問診)*を行ってください。終了後にPHから始まる受診番号が表示されますのでメモを取りお待ちください。看護師の予診にて使用します。

我々医療従事者もできる限りのことをして地域の医療を支えようと必死です。医療崩壊を免れられるよう、引き続きみなさまのご理解とご協力をお願い申し上げます。

救急web問診(事前問診)QRコード

2022年11月18日
安房地域医療センター    院  長
救急センター長