ページの先頭です

お知らせ

【重要なお知らせ】当院の新型コロナウイルス感染症対策について、ご理解とご協力のお願い  ※11月4日現在 2020/11/04

  • 患者さま向け

冬はインフルエンザ、感染性胃腸炎が流行する季節です。院内感染拡大防止の為、現行の面会制限を強化いたします。現行の対策、及び追加の対策につきましては下記をご確認ください。尚、対策はインフルエンザ、感染性胃腸炎などの冬季感染症、また新型コロナウイルス感染症の流行状況によって今後も変更することがあります。皆さまのご理解、ご協力をお願い致します。


◆ 外来患者さまの発熱について

   発熱がある患者さまは本館受付窓口にお申し出ください。

◆ 来院者の制限について

   受診する患者さまを除き、以下に当てはまる方は入館をお控えください。
    ① 37.5℃以上の熱がある
    ② 呼吸器症状がある
    ③ 下痢・嘔吐がある
    ④ 2週間以内に海外渡航歴がある 

   ご来院の際は、必ずマスク着用と、手指消毒をお願い致します。マスクは各自でご用意ください。
   擦式消毒用アルコール製剤は館内に設置されております。

◆ 面会制限について

   上記「来院者の制限について」①から④に当てはまらず、下記の全ての条件を満たす方はご面会できます。
   ・南房総地域(館山市、鴨川市、南房総市、鋸南町、勝浦市、いすみ市、大多喜町、
    御宿町、木更津市、君津市、富津市、袖ケ浦市)に在住
    ※ただし、キーパーソン(患者さまのことに関して判断できる代表者)は南房総地域在住者以外でも可とします。
   ・患者さまご本人から見て、二親等以内(父母・配偶者の父母・子・祖父母・配偶者の祖父母・ 兄弟姉妹・
    兄弟姉妹の配偶者・配偶者の兄弟姉妹・孫・配偶者の孫)
   ・高校生以上の方 (冬季感染対策として2020年11月4日より追加になりました。)

   ご面会の際はナースステーションに設置した、面会者記入票に必ずご記入をお願い致します。
   ご面会は極力少人数(最大3名)で、1日1回、15分以内でお願い致します。
   (ただし、退院時必要な実技指導や相談は30分を目安とします)

  • 二親等
    こちらをクリック

◆ 外来患者さまの付き添いについて

   南房総地域外に在住の方はお付き添いをお控えください。止むを得ず南房総地域外の方が付き添われる場合は、
   必ず上記「来院者の制限について」の①から④に当てはまらないことをご確認ください。

◆ 玄関の施錠について

   本館1階の正面玄関、サエラ薬局側入口は、開錠時間内は出入り可能です。救急センター入口は24時間インターホンで対応致します。

   [正面玄関、サエラ薬局側入り口の開錠時間]    
           月曜日~土曜日  7:30~20:30
           日曜日・祝日   終日施錠

◆ 帰国者・接触者相談センターへの相談の目安

   以下の症状がある方は直接受診せず、まずは安房保健所の「帰国者・接触者相談センターにご相談ください。
   (TEL.0470-22-4511) 受付時間:9時~17時
    〇 息苦しさ、強いだるさ、高熱等の強い症状のいずれかがある方
    〇 下記に該当する方で発熱や咳などの比較的軽い風邪症状がある方
      ・ 高齢者
      ・ 糖尿病・心不全・呼吸器疾患の基礎疾患がある方
      ・ 透析を受けている方、
      ・ 免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方、
      ・ 妊婦の方
    〇 上記以外の方でも発熱や咳など、比較的軽い風邪症状が続いている方
      (解熱剤などを飲み続けなければならない方も同様です。)